ハイローオーストラリアは再登録可能?パターン別に徹底解説

ハイローオーストラリア口座への再登録はできます。

ただ、最後に口座を解約した時の状況によっては、再登録ができなくなっている可能性もあるのでできる人とできない人がいるというのが正解です。

これから登録したい方のために方法を解説していきます。

ハイロー君
ハイロー君
再登録できない人ってどんな人だろう?
ハイロー先生
ハイロー先生
そこも詳しく解説していくよ!
当ページで分かること

再登録ができる場合
再登録ができない場合
再登録方法

ハイローオーストラリアで口座の再登録はできる?できない?

ハイローオーストラリア口座再登録ができる人とできない人

ハイローオーストラリアの再登録は「できる」場合と「できない」場合があり、どちらになるかは解約をした理由によって変わります。

要するに

・自分で事情があり解約をした
・ハイローオーストラリア側から解約をされた

のどちらに該当するかで再登録の可否が決まるのです。

ハイロー君
ハイロー君
ハイローオーストラリア側から解約をされた場合って、強制解約ってことかな?
ハイロー先生
ハイロー先生
違反などが原因で解約をされた場合だね!

では自分で解約をした場合とハイローオーストラリア側に解約をされた場合の再登録について、詳しくチェックしていきましょう。

自分で解約した場合

ハイローオーストラリアの口座を保有していたものの、何らかの理由で取引をやめることで解約の手続きをしていたとします。

中にはなかなか利益が出ずに引退を決意した人もいるはずです。

でももう一度ハイローオーストラリアで取引をして投資をしたい!と思った時は、条件をクリアしていれば再登録をすることができるようになっています。

口座を解約した日から1年以上が経過していること

解約をしてまだ1年たっていない状態であれば、その時点では再登録はできませんが1年たった時点で再登録が可能となります。

また、2019年の口座移行で手続きをせず解約された人もいるはずです。

口座移行を期限内に行わなかった場合は口座は解約されていますが、この場合も再登録をしてもう一度取引をすることはできるようになっています。

ハイローオーストラリアからハイロードットコムに変わっていますが、機能やサービスに大きな変更はありません。

自分で解約をした場合口座移行で解約になった場合
1年たっていれば再登録可能再登録が可能

再登録ができるパターンは2通りあるということになります。

ハイローオーストラリアに強制解約された場合

当たり前の話ですがハイローオーストラリアでは規約違反をすると、口座を強制解約され取引が一切できない状態になってしまいます。

規約を読んでいなくて知らずに違反をした場合でも同じです。

強制解約になってしまった時は、基本的にどんな理由があったとしても再登録はできないと思っておいてください。

口座の強制解約について

以下の事由に一つでも該当する場合、口座が強制的に解約されます。

・レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
・業者間アービトラージ等の自動売買ソフトの利用の疑いがあると弊社が判断する場合
・クレジットカードの乱用が認められた場合
・取引額と比べ、入出金額が通常の範疇を超える金額と弊社がみなす場合
・本人確認書類や公共料金、郵送物等に偽造を施した場合
・同一人が複数口座を開いたことが確認された場合(両方の口座を解約することがあります)

ハイローオーストラリア~よくある質問~

わざわざ規約を開かなくても、ハイローオーストラリア公式サイトのよくある質問でも強制解約についてははっきり明記されているので確認しておいてください。

禁止行為により強制解約になると再登録はできません。

強制解約になったことを言わずにしれっと口座開設手続きをしたとしても、ハイローオーストラリア側には名前とIPアドレスが記録されているので拒否されます。

名義やIPアドレスが違えば新規で登録は可能です。

でもそれではまた「他人名義での取引」という禁止行為に該当するので、バレた時点で強制解約をされ同じことの繰り返しになってしまいます。

名義を貸した人の税金の問題も出てくるのでおすすめできません。

強制解約により再登録ができなくなった場合は、諦めてハイローオーストラリア以外のバイナリーオプション業者を使うほかないのです。

ハイロー君
ハイロー君
絶対に規約違反をしないようにしなきゃ!
ハイロー先生
ハイロー先生
取引を始める前に禁止事項は絶対チェックしておくべきだぞ

再登録の手順

ハイローオーストラリアの再登録は、最初と同じように新規口座開設から行う訳ではありません。

再登録というよりは口座を復活させるという感じになるので、以下の手順を踏んで口座を使える状態に戻してください。

1.サポートに再登録できるか確認する

ハイローオーストラリアの再登録は、サポートに連絡をして口座をもう一度使いたいという旨を伝えることからスタートします。

まず公式サイトにアクセスをしてください。

ハイローオーストラリア公式サイト

サイト上部のメニューの中からサービス案内を選び、さらにその中のヘルプとサポートを選びます。

問い合わせをしたい内容をクリックで入力していくフォームが出てくるので、以下の項目をすべて埋めていってください。

お問い合わせの種類:ご自身で解決できないこと
何に関するお問い合わせでしょうか?:口座について
お客様の口座についてしての問題は何ですか?:その他

問い合わせについての詳細の欄は任意になっていますが、口座の再登録をしたいことを簡単に記入してください。

ファイルを添付することもできますが、再登録では必要ないでしょう。

次にハイローオーストラリアで最初に口座開設をした時に使用していたユーザー情報を入力していきます。

・ユーザーID
・メールアドレス
・名義

入力が終わったら問い合わせを行うをクリックすれば完了です。

ここまでがまずは自分ができる再登録の手続きなので、ハイローオーストラリアのサポートから返信が戻ってくるのを一旦待っておいてください。

2.確認が取れたら通常口座開設

混み具合にもよりますが数日中にハイローオーストラリアから返信があるはずです。

確認が取れたら今後の手続きについての手順が書かれているので、その通りに進めていけば再登録が完了し取引ができる状態になります。

確認が取れたあとは、通常口座開設をすると思っておいてください。

再登録をする時でも新規口座開設と同じように本人確認書類が必要になるので、手続きをしようと決めた段階で用意しておくとスムーズです。

ハイローオーストラリア口座開設方法と承認にかかる時間!できない場合の対処法まとめハイローオーストラリアの口座開設方法について解説。口座開設にかかる時間やできない場合の対処法についてもわかりやすく説明していますので是非参考にしてみてください。...

また、キャッシュバックボーナスは対象外となります。

最初に口座開設をした時に5000円のキャッシュバックはすでに受け取っているので、二重に受け取ることはできないのです。

ハイロー君
ハイロー君
難しい作業がなくてよかった~!
ハイロー先生
ハイロー先生
手続きは簡単だよ!でサポートの営業日・営業時間にしか進まないから時間がかかる場合もあるぞ!

まとめ

ハイローオーストラリアでは口座の再登録ができる人とできない人がいました。

自分で口座を解約した場合に再登録ができるのですが、解約をしてから1年たっていることが条件になっているので注意してください。

強制解約になった人は口座の再登録はできません。

再登録をしてハイローオーストラリアを再開したい時は、まずは公式サイトからサポートに連絡をして手続きを進めてもらいましょう。

ABOUT ME
ハイロー先生
ハイロー歴6年。highlow以外にもFX歴4年、株式投資初心者です。最近はETFを買っています。投資に興味があり、様々な本やサイトを見て勉強しています。ハイロードットコムに関しては、分かるので何でも質問してください。
ハイロードットコムを始めてみませんか?

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

ハイロードットコムはバイナリーオプション業者の中でも大人気の業者です。
私自身、ハイロードットコムで取引をして毎月10万程度ですが利益を出し続けています。

副業にちょうどいいハイロードットコムは投資初心者にこそオススメできます。

口座開設はこちらハイロー公式サイト

また、ハイロードットコムに関して質問があれば何でもお気軽に聞いてくださいね。
質問内容によってはお時間はかかりますが必ず返答いたします。