ハイローオーストラリア攻略

ハイローオーストラリアのスプレッド取引の対策!攻略は一筋縄じゃいかない

ハイロー君
ハイロー君
スプレッド取引って難しそうだよね
ハイロー先生
ハイロー先生
初心者にはあまりおすすめできないね・・対策を教えるよ

ハイローオーストラリアには2種類のスプレッド取引があります。
バイナリーオプションにおいてスプレッド取引の攻略は難易度が高いものです。

2種類のスプレッド取引の特徴と対策について解説していきます。

当ページで分かること
  • スプレッドについて
  • ハイロードットコムのスプレッド取引の特徴
  • スプレッド取引の対策

ハイローオーストラリアの偽物に要注意

2021年現在、ハイローオーストラリアの公式サイトに似せた偽物サイトが溢れかえっています。
このような偽物は広告や検索結果に潜んでいます。最悪の場合、フィッシング詐欺によって個人情報を盗まれてしまう危険もあります。トレーダーの方は、十分に注意してくださいね。
偽物にアクセスしないように当サイトから公式へ行くようにして下さい!

【公式】highlow.comはこちら

スプレッドって何?

スプレッドには「広げる・延ばす」という意味があります。

FXで投資をしたことがある人はもう分かっていると思いますが売値と買値の差のことをスプレッドと呼び、買値の方が高いレートになっていたはずです。

ハイローオーストラリアにもスプレッドは存在します。

  • HighLowスプレッド
  • Turboスプレッド

通常のHighLow取引・Turbo取引ではエントリーをした時のレートよりも、判定時間のレートが上がるか・下がるかを予想して取引をします。

でもスプレッド取引になるとエントリー時の価格幅よりも上がるか下がるかを予想することになるのです。

ハイローオーストラリアのスプレッドは固定されているのではなく変動します。

取引画面を見るとスプレッド取引について分かりやすいかもしれません。

ハイロー取引とスプレッド取引の取引画面

通常のHighLow取引ではスプレッドがないので、ただ緑と赤の矢印が出ているだけです。

でもスプレッド取引になると価格幅が設定されているので、緑と赤の矢印と一緒にレートが表示されていることが分かります。

価格幅まで予想が必要になるので難易度は高い取引です。

ハイロー君
ハイロー君
もし価格幅に収まってしまったらどうなるの?
ハイロー先生
ハイロー先生
残念ながら同値判定で負けになってしまうんだ!

ハイローオーストラリアのスプレッド取引2種類

では先程ご紹介したハイローオーストラリアの2種類のスプレッド取引について、特徴などの詳細情報をチェックしていきましょう。

同じスプレッド取引でも取引条件が違うので注意が必要です。

ターボスプレッド

ハイローオーストラリアのターボ取引にスプレッドがプラスされた取引です。

ペイアウト率が最大2.30倍とかなり高く超短期取引ができるということもあって、一定以上のスキルのあるトレーダーから人気の取引方法となっています。

メリットデメリット
・ペイアウト率がハイローオーストラリア最大値
・超短期取引なので大きな値動きの影響が出にくい
・取引難易度はかなり高い
・エントリーチャンスは多くはない

よっていつでも取引ができる訳ではなく、大きな値動きが期待できる相場でエントリーをすることが勝つためのキーとなっています。

通貨ペアはHighLow取引よりも10種類少ないです。

相場の状況と取引がしたい通貨ペアが対応しているかを確認したうえで、自分のスキルレベルが一定以上あるのであれば挑戦してみてもいいかもしれません。

ハイロー君
ハイロー君
ハイローオーストラリアの中で1番難しい取引な気がする…。
ハイロー先生
ハイロー先生
その通り。Turboスプレッドは慣れないうちはおすすめできないな。

Highlowスプレッド

HighLow取引にスプレッドがプラスされた取引です。

ルールはTurboスプレッドと同じですが取引時間が長めなので分析時間に余裕があり、難易度は若干下がっています。

ハイローオーストラリアのHighLowスプレッドにはこんな特徴があります。

メリットデメリット
・ペイアウト率が2.00倍と高い
・指標発表や要人発言の時は勝ちやすく利益が狙いやすい
・取引難易度はかなり高い
・HighLowよりチャンスは減り勝率が下がる

基本的な取引条件はHighLowとほぼ同じでも、スプレッドがある分ペイアウト率が高いのが最大の特徴です。

こっちの方がペイアウト率が高いからと安易に手を出すと負けます。

かなり大きな値動きを狙ってエントリーをする必要があるので、分析能力や情報収集能力がないと勝率を安定させるのが難しいのです。

ハイロー君
ハイロー君
取引の特徴はTurboスプレッドと似ているよね?
ハイロー先生
ハイロー先生
そうだね。取引時間から考えてHighLowスプレッドから始めてみるといいぞ!

ハイローオーストラリアの2つのスプレッド取引の違い

そこまで大きな違いがないように見える2種類のスプレッド取引。

でも細かい部分まで見ていくとHighLowスプレッドとTurboスプレッドにはしっかりと違いがあるので、一覧表で見比べてみてください。

HighLowスプレッドTurboスプレッド
ペイアウト率2.00倍2.00倍~2.30倍
取引金額1,000円~200,000円1,000円~200,000円
取引時間15分・1時間・1日30秒・1分・3分・5分
エントリー時間指定あり時間指定なし
通貨ペアAUD/JPY・AUD/NZD・AUD/USD
CAD/JPY/・CHF/JPY・EUR/AUD
EUR/GBP・EUR/JPY・EUR/USD
GBP/AUD・GBP/JPY・GBP/USD
NZD/JPY・NZD/USD・USD/CAD
USD/CHF・USD/JPY
AUD/JPY・AUD/USD・EUR/JPY
EUR/USD・GBP/JPY・NZD/JPY
USD/JPY
株価指数AUS200・CHN50・FRA40
GER30・HKG33・JPN225
NAS100・SPX500・UK100
US30
×
商品指数GOLD・UKOIL・USOIL×
仮想通貨BITCOIN・ETHEREUM・LITECOIN
RIPPLE
×
スプレッド通貨ペア:+/-0.10~+/-5.00
株価指数:+/-1.00~+/-10.00
商品指数:+/-0.10~+/-10.00
仮想通貨:+/-5.00~+/-50.00
通貨ペア:+/-0.10~+/-0.40

取引金額の設定とあともひとつ同じことがあります。

ハイローオーストラリアのスプレッド取引はどちらも範囲内に収まった時は「引き分け」の判定となり負けになってしまうということです。

違いを見ても分かるようにTurboスプレッドの方が明らかに難しい取引となっています。

ハイロー君
ハイロー君
ペイアウト率の高さはかなり強い魅力なんだよな~!
ハイロー先生
ハイロー先生
難易度・リスク・条件など全体を見るとそこまでのリスクを負ってまでスプレッド取引をすべきなのか疑問に思えてくるよ!

スプレッド取引時の対策と注意点

もし難易度が高くてもハイローオーストラリアのスプレッド取引に挑戦してみたいという人がいるのであれば、以下の3つの対策は頭に入れて取引をしてください。

スプレッド取引の大きなマイナスポイントにもなっています。

銘柄や取引時間によってスプレッドが違う

ハイローオーストラリアのスプレッドは変動制で固定されていません。

取引をする時間帯や通貨ペア・銘柄によって変わってくるので断言はできませんが、参考までにそれぞれのスプレッドの目安をご紹介します。

  • AUD/JPY:±0.20
  • AUD/NZD:±0.20
  • AUD/USD:±0.20
  • CAD/JPY:±0.20
  • CHF/JPY:±0.30
  • EUR/AUD:±0.40
  • EUR/GBP:±0.30
  • EUR/JPY:±0.30
  • EUR/USD:±0.20
  • GBP/AUD:±0.60
  • GBP/JPY:±0.50
  • GBP/USD:±0.30
  • NZD/JPY:±0.20
  • NZD/USD:±0.20
  • USD/CAD:±0.20
  • USD/CHF:±0.20
  • USD/JPY:±0.20

大きな値動きが予想される通貨ペアほどスプレッドは広がりやすい傾向があります。

GBP(ポンド)が絡む通貨ペアはダントツにスプレッドが広くなっていることから、広がり方は理解しやすいのではないでしょうか。

上記はあくまでも平均値であり絶対ではありません。

ハイロー君
ハイロー君
相場の状況や時間帯の特徴からある程度のスプレッドが予想できるようになるものかな?
ハイロー先生
ハイロー先生
もちろん!慣れてきたらこの時間のこの通貨ペアのスプレッドはこれくらいだなと予想できるようになるぞ。

値動きが大きな相場を狙う

ハイローオーストラリアに限らず、スプレッド取引で最も避けたいのは引き分けです。

スプレッド幅に収まってしまった場合は引き分けで負けになるので、なんとも言えない悔しい負け方をしてしまうことになります。

期待値はかなりブレているのに0.1pipsレベルの厳しいせめぎあいをしなければいけない。

取引時間が短ければ短いほど難易度は高いのです。

引き分けを回避するには値動きの大きな相場での取引が理想です。スプレッド取引では0.1pipsも動かないような相場で取引をしても何の意味もありません。

頻繁にスプレッドの取引をしない

ハイローオーストラリアのスプレッド取引は幅がある分スタートから不利な状態です。

相場の状況によってギリギリのラインで運よく勝つこともあれば、ギリギリのラインで残念ながら負けることもあります。

1番トレーダーのメンタルに響くのがスプレッド取引だから負けたという状態です。

ではHighLow取引とHighLowスプレッド取引で「108.189円」でHighエントリーをしたとして、結果がどうなるのか比較してみましょう。

HighLowHighLowスプレッド
エントリー108.189円108.189円
(108.192円)
判定時レート108.191円108.191円
結果勝ち負け

HighLowスプレッドは実質108.192円でエントリーをしたことになるので、判定の時に108.193円以上であれば勝つことができます。

実際の判定時レートが108.191円でした。

通常のHighLow取引は確かにHighになっているので勝ちです。でもHighLowスプレッドは値幅があるので、間に収まってしまい負けとなっています。

このようにスプレッドなしなら勝てたのにという状況は頻発するので要注意です。

ハイロー君
ハイロー君
普通の取引なら勝てたということにメンタルを乱されるならスプレッド取引はしない方がよさそうだね。
ハイロー先生
ハイロー先生
感情的になって無謀なエントリーを繰り返して資金が底をついてしまった人もいるんだぞ!

まとめ

以上ハイローオーストラリアのスプレッド取引についてご紹介しました。

分析が難しく不利な状態からの取引開始で勝率も下がってしまうので、初心者や安定した投資を望んでいるトレーダーは避けた方がいい取引でもあります。

うまく攻略してスプレッド取引で稼いでいる人もいますが少数派です。

取引をする時はしっかりと情報収集をして、有効な手法でしっかりと根拠のあるエントリーができるように心がけて大きな損失を回避しましょう。

ABOUT ME
ハイロー先生
ハイロー歴6年。highlow以外にもFX歴4年、株式投資初心者です。最近はETFを買っています。投資に興味があり、様々な本やサイトを見て勉強しています。ハイロードットコムに関しては、分かるので何でも質問してください。
ハイロードットコムを始めてみませんか?

最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

ハイロードットコムはバイナリーオプション業者の中でも大人気の業者です。
私自身、ハイロードットコムで取引をして毎月10万程度ですが利益を出し続けています。

副業にちょうどいいハイロードットコムは投資初心者にこそオススメできます。

口座開設はこちらハイロー公式サイト

また、ハイロードットコムに関して質問があれば何でもお気軽に聞いてくださいね。
質問内容によってはお時間はかかりますが必ず返答いたします。